就職

【新卒におすすめ!スカウト型就活サイト3選】採用担当目線で解説します

就活

この記事で分かること

  • おすすめのスカウトサイト
  • スカウトサイトのメリット
  • 採用担当目線の意見

就職・採用活動の新しい形として、スカウト型就活サイトの需要が高まっています。

理由は、スカウト型求人サイトを利用することでよりマッチングを重視した就職・採用ができるためです。

私が勤めるコンサル企業でも「OfferBox(オファーボックス) 」を使用し人材のスカウトに力を入れています。

この記事では、おすすめのスカウト型就活サイトと、採用者担当目線でスカウトのメリットについても解説しています。

この記事を書いた人
ムータイ

小売業で11年勤務、元店長。退職して主夫⇒未経験のコンサル業界に転職した経験から役立つ情報を発信しています。

スカウト型就活サイトとは?

スカウト型求人サイトとは、学生側がサイトに登録し、企業からのスカウトを待つ仕組みの就活サイトのことです。

逆求人サイトとも呼ばれています。

登録しておくだけで、企業から特別面談や早期選考案内のオファーが受けられるため、効率よく就活が進められます。

スカウト型就活サイトのメリット

スカウト型就活サイトを登録するメリットは2つです。

  1. 就活の視野が広がる
  2. 自分の強みが分かる

スカウトが来ることで新しい発見や、自己成長にも繋がります。

デメリットは特にありませんが、あえて挙げるとしたら興味のない業界からもオファーが来てしまうという点です。

業界の絞り込みができている方はプロフィールに志望業界をハッキリと記載しましょう。

①就活の視野が広がる

スカウト型就活サイトに登録することで、様々な企業のオファーにより就活の視野が広がります。

自分が考えてもいなかった業界・業種から声がかかることもあるので、自分の可能性に気づかされることも。

幅広い視野を持ち、就活の選択肢を増やすことはより納得感のある就職にも繋がります。

②自分の強みが分かる

スカウト型就活サイトに登録することで、自分の強み(企業が興味を持ってくれているポイント)が分かります。

企業側は興味のある学生にしかオファーを送りません。

メッセージや面談のやり取りの中で「○○なところが弊社に向いてると思った」「○○に魅力を感じた」など直接的にの強み・魅力を評価してくれることもあります。

通常の応募型の就活では、企業側から自分の強みを教えてくれることはないので、スカウト型就活サイトならではのメリットです。

スカウト型就活サイト 採用担当目線の意見

スカウト型就活サイトは、求める人材に直接アプローチできるため、マッチングに効果的な採用として力を入れている企業も多いです。

実際に私も企業の採用担当として「OfferBox(オファーボックス) 」を使用し、会社が求める特性・スキルを持つ学生へオファーし、採用した実績もあります。

企業側の採用担当としての意見ですが、

  1. 欲しい人材の選考に集中できる
  2. 広告費のコスト削減

採用効率UP、採用コストを考えてスカウトを活用しているという点もあるのです。

売手市場が続く就活市場において、スカウト型就活サイトは「長期雇用を目的としたマッチング採用」「コスト削減」の両方を叶えてくれます。

今後も様々な企業が力を入れていくでしょう。

新卒におすすめ スカウト型就活サイト3選!

コンサル企業の採用担当である筆者が厳選した、新卒におすすめなスカウト型就活サイトを3つ紹介します。

上記サイトは、スカウト機能だけでなく自己分析ツールや就活支援サポートも充実してます。

すべて無料で登録できるので、気になるサイトは登録して多くの優良企業からのオファーをもらいましょう!

①OfferBox(オファーボックス)

OfferBox(オファーボックス) は、新卒オファー型就活サイト4年連続学生利用率No.1の優良サイトです。
※HR総研/ProFuture株式会社 2018〜2021年調査(2019〜2022年卒学生対象)

筆者の企業でも新卒採用のメインサイトとして活用しています。

OfferBoxでは、企業側はオファーの一斉送信できないため、1人ひとりのプロフィールを見てオファーを送ります。

採用担当は、プロフィールをしっかり見ています。できるだけ長文にし、画像を載せると目に留まりやすいです。

本当に興味のある学生にしかアプローチしないため、選考が有利に進みやすいのが特徴です。

OfferBoxのおすすめポイント
  1. 就活生の3人に1人が登録
  2. 企業数8,400社以上
  3. 学生のオファー受信率93.6%
  4. 無料で適性診断AnalyzeU+

利用学生数22.7万人以上とスカウト型就活サイトでは最大級で、大企業からベンチャー企業、官公庁までもが利用しています。(※2021年6月現在・2022年卒/2023年卒 合算)

また、オファー受信率93.6%と非常に高いのも登録企業が多いことが要因といえます。

OfferBox最大のおすすめポイントは、「適性診断AnalyzeU+」が無料で使える点です。

累計100万人の診断結果に基づいた自己分析ができ、自己PRにも活用できるため、それだけでも登録するメリットがあります!

アプリもあり、登録だけなら1分でできるので必ず登録しておきたいサイトのひとつです。

OfferBoxで適性診断してみる

②キミスカ

キミスカ は登録者数18万人以上の大規模スカウト型就活サイトです。(2022年卒/2023年新卒 合算)

スカウト機能、自己分析ツールだけでなく、就活生の悩みでもあるエントリーシート、面接対策ツールも配布しており就活全般のサポートにも力を入れています。

ES完成シートはかなりレベルが高い作りになっています。

キミスカのおすすめポイント
  1. 精度の高い自己分析
  2. ES完成シート
  3. 面接対策質問集
  4. 穴場企業多数!

スカウトメールが来て喜んでいても、書類審査、面接と選考は続きます。

選考は不安でいっぱいですが、キミスカでは充実したツールがサポートしてくれるので安心です。

また、他のサイトにはない穴場企業が多数あるという点もおすすめポイントです。登録企業数は950社ほどですが、大手から中小ベンチャーまで幅広いため、思わぬ出会いにも期待ができます。

企業からのスカウトは3種類あり、中でも「プラチナスカウト」は企業側が数量限定で送っているレアスカウトです。

企業も本気で興味を示してくれているのでプラチナスカウトは内定の近道になるかもしれません。

キミスカに登録してプラチナスカウトを受ける

③dodaキャンパス

dodaキャンパス は、有名大手企業からベンチャーまで6,200社を超える企業が登録しているスカウト型就活サイトです。

公表されている登録学生数は約668,000人(※2021年5月時点 2022~2025年卒学生対象)。

OfferBox・キミスカと同じ集計対象であれば15万人前後と推測されます。

また、運営元の関連会社は教育最大手のベネッセです。

無料イベントや添削サービスなど、ベネッセならではの成長支援・サポートが充実しています。

dodaキャンパスのおすすめポイント
  1. オファー受信率97%
  2. ベネッセ独自の適性検査
  3. 自己PR添削サービス
  4. オンライン就活対策講座

OfferBoxと同じく、登録企業数も多く高いオファー受信率となっています。

おすすめポイントの中でも特徴的なのは「オンライン就活対策講座」です。

就活支援のプロが行う「面接対策講座」や就活仲間と参加できる「グループディスカッション講座」などの講座を定期的に開催しており就活生の成長支援に力を入れています。

教育最大手のベネッセで、さらに無料で就活のプロから指導を受けられるのはdodaキャンパスだけ!登録してフル活用するしかないですね。

5人に1人が登録!ベネッセの成長支援型逆求人就活サービス【dodaキャンパス】

まとめ 後悔しない就活をするために

就活では、できるだけ選択肢を増やすことで、就職の成功や、自分の可能性を広げることができます。

まだ、応募型のサイトしか登録していない方は、是非スカウトサイトも登録してみてください。

学生時代の就活は人生に一度、視野を広げて自分の可能性にワクワクしましょう!

また、スカウト型就活サイトでの就活は、応募型の就活よりも近い距離でお互いの理想とマッチしているか見ることができます。

その中で、自分らしく働ける環境かどうかも判断基準にすると後悔しない就活に繋がりますので、参考にして欲しいと思います。