BUSINESS

小売業はつまらない?【仕事内容とやりがいを元店長が解説】

この記事で分かること

  • 小売業の仕事内容
  • 小売業の部署
  • 小売業のやりがい

・小売業ってたくさんあるけど、どんな仕事かな?
・やりがいってあるのかな…?

そんな疑問にお答えします!

この記事では、新卒で小売業に入社し11年間勤務した筆者が、小売業の仕事内容・やりがいついて解説しています。

履歴書、ES作成の参考にもなると思うので、是非参考にしてみてください。

【キャリアチケット】 は、就活生の5人に1人が登録している新卒就活支援サイト。量より質のあなただけの就活をサポートします!自分らしく働ける企業を見つけるためにまずは無料登録!

  • 内定率が1.2倍になる面接対策プログラム
  • 自己分析、ESなどの基本的なことがわかるセミナー
  • カウンセリングで自分の強み、人事目線でフィードバックが得られる
  • 大手企業のグループ会社、企業の特別推薦枠も多数 !
筆者 ムータイ
  • 小売業11年 元店長
  • コンサル業界へ転職
  • 家事、DIY好き

小売業はつまらない? 

ショップ店員

まずはじめに、小売業のイメージとして「つまらない」と思う方は多いのではないでしょうか。

小売業は、日常的に利用する機会があり、アルバイトをしている人も多いかと思います。

実際に、レジ打ち、品出し、接客、クレームなど、一見「つまらない」と思える内容は多いのは確かです。

しかし、それ以上に「面白い」経験ができるのも小売業です。

筆者の経験を交えながら、小売業界の「仕事内容」「やりがい」についても解説していきます。

小売業の仕事内容とは?

ショップ店員

はじめに、小売業とは仕入れた商品を「一般の消費者」へ販売する業者のことを指します。

そのため、仕事内容も「一般消費者」への販売がメインです。

商品販売でも、B to C が小売業、B to B は卸売業となります。

ただし、食料品、衣服、家電など販売するものが違ったり、店舗販売、ネット販売と販売方法も違ったりと様々です。

様々な小売店がありますが、基本的には共通しており、大きく分けて「店舗」と「本部」で仕事内容が異なります。

小売業の仕事内容とは? 店舗

ショップ店員

「店舗」の仕事は主に「販売」を担い、役割としては「店舗運営スタッフ」「エリアマネジャー」などがあります。

店舗運営スタッフ

店長、副店長、売場担当など役職があり、就職後は店舗スタッフとして働くことがほとんどです。小売業の最前線かつ最重要な仕事です。

  • 売場業務(レジ、品出し、売り場作成)
  • 顧客対応(接客、電話対応、クレーム対応)
  • 管理業務(金銭管理、シフト管理、設備管理)
  • 売上管理(売上計画、定期報告、多店舗視察)
  • 従業員教育

エリアマネジャー

複数店舗の管理の統括を行います。管轄範囲が広く、責任が大きい役割ですが、より影響度の高い売上施策に挑戦できます。

直接作業には入ることは少ないですが、管轄店舗の作業、売上状況を把握し、時には顧客対応の判断も行います。

企業によっては、スーパーバイザー、ゾーンマネジャーといった役割もあります

小売業の仕事とは? 本部

企画

「本部」の仕事内容は多岐にわたります。ここでは「店舗」と関わりの大きい部署をピックアップして解説します。

商品部、商品企画部

  • 仕入れを担当するバイヤー
  • 商品のトータル企画を行うマーチャンダイザー
  • 納期、在庫コントロール業務

店舗に並ぶ商品を決める部署で、花形的な立ち位置と言えます。

営業企画部、販売促進部

  • マーケティング
  • 営業戦略
  • キャンペーン企画
  • 広報PR活動などの販促業務

店舗運営部と商品部と連携しながら売上増加の企業戦略を担います。

店舗開発部

  • 店舗設計(店舗内レイアウト、店舗外装など)
  • 新店舗の立地選定
  • 地主との交渉など

店舗は立地によって、売上が左右されるため、難しくもありますが非常に重要な役割です。

人事部、採用部

  • 新卒・中途採用の計画
  • 面接・説明会の実施
  • 人事制度の見直し
  • 人材教育

売上に直接関わらない業務ですが、企業の成長に大きな影響を与える部署です。

その他、経理、法務、総務など会社になくてはならない部署もあります。

小売業では、「店舗」以外の部署でも、全ての仕事内容は最終的にお客様(一般の消費者)へ繋がっているのです。

小売業のやりがいとは?

ショップ店員

次に、小売業のやりがいについて解説します。

私自身が感じた瞬間や、同僚の声を以下にまとめました。

小売業のやりがい
  • お客様からのありがとうの声

よくある意見ですが、特にお客様のライフイベントに関わることやクレームを真摯に対応した結果のお客様からの「ありがとう」は非常に嬉しいです。

  • 地域貢献を感じられる

小売業は商圏という範囲のお客様がターゲットのため、販売した商品はすべて地域のお客様の生活に繋がっています。1日に何百、何千とお客様が来るのはテーマパークと小売業ぐらいなのでとても貢献度の高い仕事です。

  • 自分の行動で売上が変化する

接客はもちろん、商品の訴求方法を工夫することで売上があがるとやりがいを感じられます。見本を出す、入口付近に展開するなど小さな行動でも十分売上を変化させられます。

  • 一体感を感じながら仕事ができる

店舗では、チーム連携を意識する業務がほとんどです。忙しい中、従業員たちと協力して店舗をまわしている一体感は、小売業ならではのやりがいです。

  • 他人の成長を近くで感じられる

入社後は複数の部下、パートアルバイトへ現場で教育を行う機会も増えます。どんどん成長し、頼りになる姿が見れるとこちらのモチベーションもあがります。

主に店舗でのやりがいを紹介させていただきました。

店舗・本部ともに小売業のやりがいの多くは「お客様」「売上」「働く環境」「人材」に関わることです。

この「やりがい」に共感できる方は、是非小売業界への就職、転職を検討してみてください。

別の記事で小売業に向いている人、向いていない人についても紹介しています↓

新卒 スーツ
小売業に就職ってどうなの?【向いている人・向いていない人の特徴】この記事ではこれから就活を始める方に向けて、小売業をオススメできる人とできない人の特徴を解説しています。マイナスイメージが強い小売業ですが、特徴がはまればきっと楽しめます。...

まとめ

私自身は小売業から転職しましたが、今でもとても「やりがい」がある仕事だったなと思っています。

大変な業務でもありましたが、そこで培ったスキルは今でも活かすことができています。

小売業への就職を迷っている方は、自分のイメージする仕事内容か、やりがいかを再確認してみてはいかがでしょうか。

【キャリアチケット】 は、就活生の5人に1人が登録している新卒就活支援サイト。量より質のあなただけの就活をサポートします!自分らしく働ける企業を見つけるためにまずは無料登録!

  • 内定率が1.2倍になる面接対策プログラム
  • 自己分析、ESなどの基本的なことがわかるセミナー
  • カウンセリングで自分の強み、人事目線でフィードバックが得られる
  • 大手企業のグループ会社、企業の特別推薦枠も多数 !